9月号画像
A5判・184頁・全頁2色刷
(表紙/手塚雄二 画伯)
2010年9月号の主な内容 (No.142)

[今月号の特集]

お寺の娘と結婚し住職になった娘婿が檀家に嫌われたのはなぜか
千葉県の曹洞宗住職が檀家から激しい罷免要求を受けている。住職に反感をもつ檀家はお寺の近くに住職を告発する大看板を乱立させ、門前で「住職出てけ」と叫んでいる。名誉毀損も危惧されるが、なぜそこまでするのか。


墓地移転を反対する檀家に司法は味方したか
都内の浄土宗寺院は墓地移転の必要に迫られ、住職は説明会を開き檀家の承諾を得た。だが、たった1人反対する檀家が現れ「移転させるなら5000万円を支払え」とお寺に要求した。対立はついに訴訟に発展。司法の判決は?



寺域にある共有名義の土地を寺名義に直す方法
どう見ても境内地として、何十年も寺院が使っていた土地が、なんと登記上は90人の共有名義だった。この難問に直面した群馬県の高野山真言宗住職はどう対応したのか。多くの寺院に参考となるドキュメント。



いまから葬儀は本堂でやろう(2) ~本堂葬儀に成功する要領は何か~
直葬なんかに負けていられない。檀信徒向けに本堂葬儀を始めたいと思う住職は少なくないはずだ。だが実行には準備や進行、葬儀社との関係など不安も多い。檀家が喜ぶ寺院葬儀とは何か。実践寺院に学ぼう。



待機児童激増でお寺の保育園は大丈夫か
保育園に入りたくても入れない「待機児童」が増えているという。その一方で、保育制度の大革命も起きようとしている。そんな中、お寺の保育園はどうしているのか。待機児童の多い地域で保育園を運営している住職を取材した。



自己破産してゼロから新寺を建立した住職の脱「檀家」宣言とは何か
事業の失敗で自己破産し、仏門に入った宮城県の真言宗住職(64歳)は、ゼロからの托鉢と多くの人々への人生相談でついに新寺を建立した。そして今年6月、「檀家」という名称を廃止した。一体何を目指しているのか。



大特集・イベントを成功させる「ろうそく」のアイデア集
お寺で行う光のイベントが参詣者を増やしている。お金をかけなくてもアイデアと身近な材料(竹、ペットボトル、空き瓶、コピー用紙など)でユニークな灯籠やろうそくを手作りし、大盛況の4カ寺の実践ルポ。



新連載 今こそ明らかにする創価学会解体新書(1)
「この教団と対峙せねばならない恐るべき本当の問題」 …丸山照雄 (宗教評論家)
公称800万世帯の巨大教団「創価学会」。「スパイまで送られた」と告白する日蓮宗僧侶が、初めてこの教団を大解明する長期実録の開始。



[徹底調査]
どんな古い寺の堂塔でも曳く「曳家工法」の実際と価格
伽藍の補修や境内地の有効利用に伝統の曳家工法を使うお寺が増えている。どんなメリットがあるのだろうか。気になる費用は? 実際に用いたお寺と専門業者に取材した。


宗教法人資産運用収益の増減実態
リーマンショック以後、お寺の利子や配当収入は増えているのか? …石田佳宏 (大和総研金融・公共コンサルティング部主任研究員)


青年会よ! 何でもやろう何でも言おう(第4回) 浄土真宗本願寺派北海道教区青年僧侶協議会




[寺院・住職に直言提言]
なだいなだ (精神科医・作家) … 「お寺の縁側」
斎藤精一郎 (社会経済学者・NTTデータ経営研究所所長) … 「経済学と『神の手』」




[ショートルポ]
高杉晋作の遺品の所有権はひ孫か菩提寺か/興福寺南大門の遺跡から魚が発見された!?/税務署が発見した浅草寺病院の福利厚生悪用事件/お地蔵さんが大量に破壊されている真相


 [好評連載]

 住職寺族のための医心仏心最新特別編(2) 「ガンに効くと宣伝されている食品(クルクミン、カルシウム、ポリフェノール)の本当の効能」
  高田明和
(浜松医科大学名誉教授)


 日本仏教実践思想論 「鎌倉期に戒律復興運動が起きた本当の理由」
  島薗進
(東京大学教授・日本宗教学会会長)


 仏凡不二を問う 「不公正は自分で自分の首を絞めることになる」
  釈徹宗
(相愛大学教授・浄土真宗本願寺派住職)


 お寺活性化講座 「太陽光発電から福祉まで地域貢献に尽くすお寺の実際」
  神仁
(全国青少年教化協議会主幹)


 中世寺院の実像 「古代の僧侶は戒律を知らなかったって本当か」
  井原今朝男
(国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学教授)


 つっぱり和尚骨山日記 「お盆の前からゲキ痩せしたのは酷暑だけのせいか」
  髙橋芳照
(高野山真言宗住職)


 なんたって寺族の言い分 「苦情を言いにきた檀家よりその子供の方が大事です」
  鏡島眞理子
(曹洞宗寺院住職夫人)


 我他彼此二仏中間 「宗教文化士という資格検定がなぜ必要なのか考えた」
  大村英昭
(関西学院大学教授・浄土真宗本願寺派僧侶)


 色即是空の科学事始め 「ガンはプラセボ効果では治せない 過信は禁物の代替治療」
  池内了
(総合研究大学院大学教授・宇宙物理学者)


 寺の庭づくり 「茶庭のための露地を美しく整える」
  白井昇
(日本造園組合連合会理事長)


 漢字仏教つれづれ行脚 「刹那」
  興膳宏
(京都大学名誉教授)


 住職のための今月のことば 「深層崩壊」
  稲垣真澄
(ジャーナリスト)


 68億人の宗教トレンド 「非宗教国家を宣言したネパールの宗教は今」
  荒木重雄
(アジア社会研究者・社会環境学会理事長)


 秘められた祈りの形講座 「人はなぜ水に打たれる修行をするのか」
  豊嶋泰國
(宗教民俗研究者)


 税金相談 … 実藤秀志(公認会計士・税理士)
 質問1 祈祷したキャラクター付きお守りやおみくじを頒布したら課税されますか
 質問2 海外仏教会や慰霊地訪問の際に観光したら、経費は給与課税されますか


 法律相談 … 長谷川正浩(弁護士)・ 平松和也(弁護士)
 質問1 墓地規則で「墓石業者や仕出屋は特定業者に限る」とすると違法になりますか
 質問2 貸金業法の施行で年収の三分の一を超えて借金している人はどうなりますか


 寺院諸施設建築施工ファイル



[法話特集] ●毎号12ページの「法話特集」別冊が付きます。



 お説教のタネ本「202人の子どもの詩」


 在俗の説法者 第98回 「チャンチキおけさ」
  篠原鋭一
(曹洞宗住職・自殺防止ネットワーク風代表)


 生きるとは何か 第2回 「仏教っていいね」
  亀井鑛
(NHK「こころの時代」司会者)


 スピリチュアルケア講座 第13回 「戒禁取見を超える ― 悟りの第2条件」
  井上ウィマラ
(高野山大学准教授)


 仏教儀礼入門 第101回 「因果は何処に巡るか ―『撰集百縁経』を読む」
  多田孝正
(天台宗住職・大正大学名誉教授)


 そもそもお葬式セミナー 第89回 「万葉集の挽歌(2)」
  村越英裕
(臨済宗妙心寺派住職・イラストライター)


 法語伝道聖句三昧 第142回
  峯岸正典 (曹洞宗住職)



Copyright (C) 2006-2010 kohzansha. All Rights Reserved.